数ある商品から閲覧頂きありがとうございます。こちらの商品は86年頃の一時期だけ生産されておりました、Greco,FORMURA,F-100Pです。ヘッドレス、オールブラックデザイン、EMGPJピックアップの三拍子。自然とダウンピッキングの名手と言われるあの人を彷彿とさせるベースです。当時の定価が10万円と高級モデルで、この当時、国産ヘッドレスに10万円となるとなかなか手が出なくて高嶺の花的なベースでした。生産数も少なく、販売数も極端に少ないので、今では激レアと言えるモデルだと思います。下記にも書いておりますが、自分は脳筋なのでベースは重ければ重いほど好きなのですがこの個体は軽すぎてボディもfenderタイプと比べかなり小振りであまり愛着が湧きませんでした。あと、ご時世的にヘッドレス弦の値段が高過ぎて普段使い出来なくなったのも理由の一つです。ボディスペックとしましては、フジゲン製の良材、作りの良いメイプル1ピーススルーネックをアルダーでサンドしてあります。ヘッドレスながら、鳴りの良いロングスケールベースです。元々はパッシブ回路、1vol.・バランサー・トーンのグレコらしい回路でしたが、EMGのキャラメルバックピックアップに換装しスタインバーガー特有の持病、ジョー部分の破損も交換して改善されており更に扱いやすく音幅も広くて使い勝手の良いサウンドだと思います。1弦は26フレッド仕様で、弦高も低いので、すので、ハイフレッドのソロでもなかなか楽しくプレイできます!ネックはまっすぐでロッドも余裕です。フレッドも8分山以上残ってます。全長104センチ、弦長86.5センチ、重量は3.5キロと、ロングながら軽量で小ぶりなので持ち運びはもちろん、取り回しの良さも売りの一つですね。ボディーバックにスレ傷が多少ありますが、それ以外はほぼ無傷の美品ジャパビンです。よろしくお願いします。#BOΦWY#松井常松#zodiac#FERNANDES#greco。【限定品】Darkglass Hyper Luminal BLACK。Mark Bass (マークベース) Micromark 801。E240 Bacchus universe series ジャズベース メンテ済。YAMAHA ヤマハ trb1004j。CAJ Loop and Link B ベース用スイッチャー。Bacchus バッカス JAZZ BASS ジャズベース jb。Aria Pro II VAB-500 VANGUARD エレキベース ブラック。(美品)ZOOM B9.1ut ベース用マルチエフェクター。PHIL JONES BASS NANOBASS X4C レッド。SansAmp Bass Driver DI サンズアンプ。【ナルトさま専用】【ハンドメイドエフェクター】B7k風プリアンプ。edwards E-AM-138QM エドワーズ 5弦 ベース 希少。Aria Pro2 MAB Series エレキベース アリア。ベース Aguilar Tone Hammer amPlug3。ベース Darkgrass Vintage Microtubes。【あ さま専用】【ハンドメイドエフェクター】AlphaOmega風プリアンプ